2017年6月23日金曜日

研究室記事紹介

国立大学附置研究所・センター長会議のHPに稲葉研の研究内容が掲載されました。
ぜひご覧ください。稲葉先生が少年のように熱く語っています!

未踏の領野に挑む、知の開拓者たち vol.38
「細胞はなぜ「毛」を持つのか――生物進化のカギを握る鞭毛・繊毛に迫る」
筑波大学下田臨海実験センター長  稲葉 一男 教授
http://shochou-kaigi.org/interview/interview_38/


2017年6月13日火曜日

いろいろな魚の精子

ドジョウ、イトヨ、メダカ、ゼブラフィッシュ、シベリアヤツメ、ワカサギなど最近いろんな魚が研究室にやってきます。魚類精子の生殖進化の研究のため、運動や形態、タンパク質の解析を行っています。

ドジョウ
イトヨ

シベリアヤツメ(上)とその精子(下)


メダカの精子

ゼブラフィッシュの精子

2017年6月2日金曜日

中学生職場体験

下田中学校の生徒2名が職場体験のため、2日間にわたって下田臨海実験センターを訪れました。稲葉研では、プランクトン観察、磯での海藻採集、海藻おしば作り、カブトクラゲの飼育などを体験してもらいました。

海藻採集の様子
プランクトンの観察
カブトクラゲの水槽見学