2年ぶりに式根島ステーションにてセミナー合宿を行いました。新メンバーも参加して、セミナー、採集など盛りだくさんの3日間でした。
今年のラボT |
メタクローナル波? |
セミナーの様子 |
式根島港 |
泊湾 |
サンプリング |
港でもサンプリング |
![]() |
クシクラゲを探して |
筑波大学下田臨海実験センター稲葉研究室のブログです。稲葉研の日常を紹介していきます。
毎年秋にホヤ採集のために訪れている宮城県女川町ですが、今年はジオラマ行動力学の若手勉強会参加のため初夏の訪問となりました。秋とはまた異なる景色と食事を楽しみました。
ホヤ採集で大変お世話になっている東北大学女川フィールドセンターの施設見学も大変有意義でした。
ジオラマ若手勉強会の記事はこちら
女川FCの野外水槽 |
海水ポンプ室の見学 |
カタユウレイボヤとユウレイボヤ |
ザラボヤについている群体ボヤ |
まだ小さめのマボヤ |
名物アナゴ丼 |
特別ラベルの日高見 |