2012年3月30日金曜日

下田合同セミナー2012

恒例の筑波大沼田研・武政研・稲葉研の下田臨海実験センターでの合同セミナーが3/30~31の二日間で行われました。

去年は震災の影響で中止となりましたが、今年は産総研の加藤研も加わり、一層充実したセミナーとなりました。








☆おまけ☆

夜には親睦会が開かれました。
下田に来ていただいた皆さんのために釣ってきました!
☆アジ2匹・サバ1匹☆


釣れたての魚を捌く稲葉先生と研究員Sさん

2012年3月23日金曜日

筑波大学卒業式

筑波大学で卒業式が行われ、下田の4年生も無事卒業できました。
下田の4年生3人娘
袴姿が華やかですね☆
一人は他大学の院へ、二人はそのまま下田で研究を続けます!

謝恩会にて、下田の4年生全員で☆
筑波の同級生たちからは「シモダーズ」などと呼ばれました笑


2012年3月22日木曜日

水圏生物学実習

筑波大学学類生の水圏生物学実習が行われました。船上でプランクトンネットを使ってプランクトンの採集を行い、その後顕微鏡で観察します。
海の中のミクロの世界の生き物たちは本当に多様で不思議な形をしていて見ていて飽きません。



魚の卵?

2012年3月13日火曜日

共同研究成果

名古屋大学菅島臨海実験所の澤田研究室との共同研究成果が米国科学アカデミー紀要(PNAS誌)に掲載されました。
雌雄同体のカタユウレイボヤがなぜ自家受精しないのか?
稲葉研にある高速撮影カメラとカルシウムイメージングシステムにより 精子が自己の卵を認識するメカニズムが明らかとなりました。
くわしくはこちらをご覧下さい。
PubMed

2012年3月10日土曜日

アンコウ鍋パーティー

アンコウ鍋パーティーを下田の有志で行いました!

アンコウといえば茨城が有名ですが(と筑波にいた人なら思うはず)、今回は沼津の市場で丸ごと1匹買ってきました。

300円払えばその場で捌いてくれるのですが、「自分の目で隅々まで見たい!」ということで自分たちで捌きました。
巨大アンコウ!
ぐわぁっ!
捕食者の顔ですね。
アンコウの胃から出てきた深海魚やエビ
肝心のアンコウ鍋はあっという間に食べてしまい、写真がありませんでした。。。

☆おまけ☆

Y先生からいただいた巨大な柑橘類ポメロ
人の顔と同じくらい大きい!
おいしくいただきました♪

2012年3月8日木曜日

卒業研究発表会

稲葉研4年生の櫻井さんの卒業研究発表会が無事に終了しました。
タイトルは「ホヤ精子形成過程の形態的・機能的解析」です。
詳細はこちらをご覧下さい。平成23年度筑波大学生命環境学群生物学類卒業研究発表会