10/20-22に大学院共通科目「海洋生物の世界と海洋環境講座 Marine Life and Environment」が開催されました。大学院共通科目は、生物系以外の専攻に所属する筑波大学院生も受講できる授業です。今年も数理、体育、物理など多様な分野から参加者が集まりました。研究調査船によるプランクトン採集、磯採集、精子運動の観察などを通して、海洋生物の多様性および海洋環境についての理解を深めることを目的としています。
![]() |
研究調査船つくばIIでのプランクトン採集 |
![]() |
伊豆諸島が見渡せました |
![]() |
プランクトンを回収中 |
![]() |
実習室での講義と観察 |
![]() |
磯採集 |
観察された多様なプランクトン