毎年の恒例行事となっている島でのセミナー合宿。
今年も去年と同じく神津島へ2泊3日で行ってきました!
 |
少々の悪天候にもめげず島の自然を満喫 |
 |
セミナーでは熱く楽しいディスカッションが交わされました。 |
島の海の生き物たち。
今年は研究室のメンバー全員で堤防釣りも楽しみました。
全員に当たりが来て、大漁でした♪
 |
釣果の”ほんの”一部!!! |
島のバーベキュー施設「どんたくハウス」で去年から希望があったBBQ!!
屋内でBBQが出来るので、風が強くても雨が降っても安心です。
(合宿期間中は強風でした。。。)
 |
念願のBBQに笑顔がこぼれます
|
 |
民宿の方が用意してくれたBBQセットはボリュームたっぷりで豪華でした♪ 釣った魚も一緒に焼いておいしく頂きました。 |
今年も熱いセミナーと下田とはまた違う島の海を思い切り楽しんだセミナー合宿でした。
 |
最終日には全員で集合写真を撮りました。 |
おまけ~神津島とカジキマグロ
最後に二度もお世話になっている神津島について少しだけご紹介したいと思います。
カジキマグロは神津島の主力海産物です。
このカジキマグロ漁の仕方が豪快です。
「つきんぼ漁」と言うのですが、船の舳先に立ち(船の舳先には草履の鼻緒のように足をひっかける部分があるそうです)、海中のカジキマグロを銛でつくそうです。
 |
島の歩道にもカジキの絵が。 |
最後の集合写真に映っているのもカジキマグロのつきんぼ漁の銅像です。